大学院生の夫と、長女+双子との生活&投資の勉強中の働く母ちゃん

ただいま大学院博士課程一年目の夫と長女との毎日を綴る。双子妊娠中(産休中)のため家でゴロゴロする毎日の中、資産運用に取り組む30代の母ちゃんです。

後陣痛おそるべし。

自分のための覚え書き(^○^)

 

双子が産まれ、初日はずっとベッドの上で過ごしました。麻酔が効いていたので、しばらくは下半身は全く動かせず、おまけにすごい寒気もあり、何がなんだかわからない状態でした。電気毛布をかけてもらい、なんとか寒気はおさまりました。病室に戻ってすぐ、双子と対面(^O^)いやーかわいいし、無事に産まれたんだと実感もわいてきて幸せな気分でした。しかし、体が動かないし、麻酔が切れてきたら痛いしで、双子の顔を比べたり抱っこしたりと満足にできませんでした。

 

その番、双子は新生児室でみてもらえていたのですが、その間私は後陣痛とたたかっていました。一人目よりも痛いし、おまけに双子で大きくなりすぎた子宮が戻るからさらに痛いとは聞いていましたが、これほどとは(@ ̄□ ̄@;)!!アセリオ、ペンタジン、ボルタレンサポを順番に使い、なんとかその晩を乗り切りました。一度使うと何時間あけないといけないと決まっているので、どこまで痛みを我慢していつ痛み止めを使うかめっちゃ考えました(笑)どれもそれなりに効きましたが、二時間くらいで効果が弱くなり痛みを感じだすのできつかったです。

 

産後の痛みは後陣痛で終わらないんですね、当たり前ですけど。これから更に数日、術後の歩行練習で痛い日々が続くのでした。

本日の成績

4月から仕事復帰のため、ザラ場を見れるのもあと少しとなってきました。まあま投資初心者の私は、ザラ場を見れても、インするタイミングが掴めずなかなか良い成績をおさめられてないのですが(笑)

今日はセルシードで+2000円、ナビタスで+7000円の利益でした。ナビタス、もう少し上で逆指値しとけばよかったと後悔しましたが、損しなかっただけでもよしとします。

そして、今日は原田工業を100株購入。含み益で終了。さて明日はどんな展開か。

 

仕事を始めたらザラ場が見れないので投資手法やリスク管理をきちんとしなくちゃいけないなと、育児の合間に試行錯誤中です。

今日の取引と双子の予防接種

今日は1銘柄売却しました。

エンビプロ200株で+4200円の利益です。ゴールデンクロスしかかっていますしこれからかなと思いましたが、先日の狼狽売りでの損失を少しずつでも解消しようとコツコツ作戦で一旦利確。微益ですが、嬉しいです。今回の買値より下がることがあればまたぜひ買いたいです。優待もありますし。

 

さて今日は双子の予防接種。さすがに首の座っていない子供二人を私一人で病院につれていく勇気はなく、夫に学校を抜けて助っ人にきてもらいます。

保育園内定通知

ついについに、先日、来年度の双子分の保育園内定通知が届きました。このあたりはそこそこの激戦区と聞いていたので、ほっとしました。もし内定をいただけなかったら、がっかりでしたが、もう少し家でゆっくりできると思うとそれもありかなという気持ちもあり。。。(あっでもうち、夫が学生してますので、その場合、家計は火の車ですが。産後半年以降は育休手当てが1/2に減りますので(笑))

さて、ここからが問題。子供3人をどうやって送迎するか。①徒歩で双子バギー+抱っこひも②徒歩で双子バギー+長女歩き③電動自転車をもう1台購入し、双子1を早出の私が連れていきそのまま出勤、もう1台の電動自転車で長女と双子2を夫(夫は朝は少しゆっくりできるので、二人の朝の準備をお願い)が送迎の三択かなと考えていて。
今のところ③が有力かなと。徒歩は往復+保育園での朝の準備で一時間はかかる(-_-;)そもそも私は朝何時に起きればいいのか、仕事と3人の子育て、家事をこなせるのか、不安はつきません、、、が、体が元気で仕事に行けることに感謝し、頑張ろうと思います。

投資について

ここ最近、株、全滅で損切りしてしまいました。長く持っておけば上がるかもと長めに持っていた銘柄一つと、某ツイッターの推奨をみて、自分なりに割安と思って購入したもの一つを。推奨銘柄の鵬は決算が悪く、この地合も相まってどんどん下がっていて。しかし、いつものごとく、切った次の日に地合が少し反発し、それに伴って上がっていた。。。損切りした銘柄を追いかけるなとはよく言いますが、やはり気になってしまって。。。
新高値をブレイクしたら買ってみたり、割安や財務状況がよければ買ってみたり、世の中のブームの銘柄にイナゴのように群がってみたりと色々試しました。育休中ということでざら場も見れるので色々してみましたが、少しずつ利益が出てきたと思ったら、どかーんとマイナス。それを繰り返す学習しない私です。

4月から仕事に復帰するため、投資方法を変更しなければと思っています。今持っているのは3月の株主優待銘柄2つです。ここ最近の暴落分を少しずつ取り返しているかんじです。明日からの市場はどうなるのでしょうか。

双子産まれました

しばらく前になりますが、無事双子男児を出産しむした。2748gと2750gとしっかり育ってくれ、おまけに二人の体重差はなんと2gという(@ ̄□ ̄@;)!!

結局帝王切開予定日の二週間前から入院しました。上の子(2歳)もいることから、家事に加えこどもの世話となると早産する可能性が増すし、体もきついでしょうとの主治医の判断からです。即入院とまではならなかったですが、検診の2日後に入院しました。入院後のエコーでは子宮けい管はもう3mmしか残っていませんでした。
はじめは子供と夫を残しての入院はとても心配でしたが、入院してみるととても楽だし、先生や助産師さんが近くにいてくれるので安心感半端ない、そして毎朝NSTをしてくれるのでこどもたちの心音を聞けて本当に幸せでした。(家でのこどもの様子を聞くと全然さみしがることもなく、、、、だったそうで、母としては少しさみしい気持ちになりましたが、安心しました)

帝王切開はあっという間に終わりましたが、その後の痛みが(ToT)痛いのなんのって。。。。
それについてはまた今度聞いてください。

保活について。

皆さんのお住まいの地域は待機児童はいますか?
私のところは市内ではないのですが、待機児童はいます。教育環境が整っているところなので人気があるようです。

長女のときは派遣で勤務していたので退職してしまっており、保活はそれはそれは大変でした。
夫の大学院の近くに引っ越したのが産後2ヶ月で、保育園の募集に合わせて仕事を始めたので、産後5ヶ月での復帰となりました。産後すぐに市役所に行き、保育園の申し込みをしましたが、年度途中+夫が就学中(就学の場合、フルタイム並みに授業等があっても点数が低い)+私が求職中という条件では決まらずでした。
その頃は認可と無認可の違いも分かっておらず、ネットや市役所で色々調べました。
来年度の申し込みにあたって仕事を決めないといけないが、そのためには保育園を見つけないといけない、しかしうちの市には無認可がないときたもんだ。そこで近隣の無認可に手当たり次第に電話をかけ、隣の市に1つだけ受け入れてくれる保育園を見つけました。そのため私の職場はそこの近くで探すことにしましたが、一難去ってまた一難とはこのことで、これまたそこの近くに条件に合う職場がないと。まぁ結局は派遣会社の人に頑張ってもらってなんとか保育園と最寄り駅が同じ職場に宿ってもらえることになりました。

保育園も決まったし、職場も決まったのは本当に嬉しかった。が、保育園に通うのは容易ではなく、抱っこ紐でバス→電車→徒歩15分かかり、職場はそこから徒歩15分かかり…(。-ω-)バスや電車でくずることしばしば、おまけに満員、月齢とともに子どもにもの体重も増え重くなってくるし(-_-;)おまけに週2回はお迎えが20時半になり、そこから1時間かけて帰るので家に着くのは21時半(゜ロ゜)そこからご飯、お風呂、寝かしつけ…そこから夫婦のご飯…と今考えるとよくやり遂げたと思います。今ならもうできない。

まぁ、そのかいあって、4月からは無事近くの認可保育園に決まったので本当に嬉しかったです。通知が来たときは夫と飛び上がって喜びました。

こどもができるまでは保活なんてどんなものか知らなかったし、こんなに大変なものだと思っていなかった。こども産めという割りに整っていないし、世界と比べたときに、日本が女性の社会進出が遅れている理由がなんとなくわかったような気がした。子育て支援以外にもたくさん問題はあると思うが、少しずつでも子育て世代に寄り添った社会に近づいていけたらなと思った。